人気ブログランキング | 話題のタグを見る

◆農業ごっこ

314.“固着”観念

スイマセン。まだ未完成ですんで、読まないで頂けると幸甚なりで――と記してから、3時間。完成の運びに至りましたので、ご一読のほど。

314.“固着”観念_a0054043_197697.jpg
シソの群生。近所の畑で見つけたモノ。自然繁殖(だろう)。ところでひとつ“修正”が。下のNo.313の記事に関して友人から疑問・質問が。「シソは3世代目以降は硬質になるうえ、ニオイもきつくなる――」という部分は表現不足デシタ。「同じ土壌だと」なる条件を付加。すなわち、土壌を変えれば、その限りではないということで。この点は、シソやバジルのみならず、ミツバも同じ。失礼をば仕りました。ご容赦のほど。
314.“固着”観念_a0054043_19171163.jpg
ちなみに、その条件を前提にしないと、現在、我々が食用にしているシソ、食用になっていなかっただろうやと。ニオイはスカンクのガスなみに超強烈で、葉っぱの硬さといったら鉄板のごとしだっただろうからだ。今から5000年以上前の中期縄文時代の遺跡から、種子が見つかっているがゆえ。もし仮に、その時代からず~~っと同じ場所にて繁殖を繰り返しているシソがあったとしたら、そのシソ、間違いなく、“スカンク・ガス&鉄板”に――。3世代目でニオイが増し硬質化する植物が5000世代も相伝されれば・・・。ぜひ見たい!と思うことは思うがね。
314.“固着”観念_a0054043_2054112.jpg
その中期縄文時代、すでに「農業」は確立されていた。それも稲作(陸稲栽培)がだ。ワタシの子供の頃、「稲作は弥生時代から始まった」と教えられた。それが、ず~~っと定説になってきたが、10数年前に覆る。少なくとも3500年前には始まっていたという「証拠」が岡山県のナントカ遺跡で見つかったからだ。その報に接した際、熱烈な「縄文ファン」(にして「弥生嫌い」)のワタシ、大いに喜んだことが――。さらにその10年後、同じ岡山県の別の遺跡で、6000年前からすでに始まっていたという「証拠」が見つかって随喜のナミダを――はちょっと大げさでんな。ワハハのハ!
いずれにしても「定説」が覆るというのは、痛快&爽快な気分に浸れるものだ(ワタシだけじゃあないでしょうが)。最近では、「米の研ぎ方」もそう。「ゴシゴシ研いだらダメ!溜め水の中で優しくすすいで、それを2、3回繰り返せば十分」が一部で定着し始めた。テレビの情報番組でそう報じられたことが契機となったと某友人が。「そんなの(ワタシは)ずっと前から実践しとるぜ!」と声をやや荒らげる。ワタシが贔屓してやまない奥薗壽子さんがその“ずっと前から”提唱・実践しているからだ。
314.“固着”観念_a0054043_21255777.jpg
「農業」にも覆すべき「定説」が(あるかも)――。「耕す」ことと「雑草駆除」。これを完全否定するのがいわゆる「自然農法」。当方、10年前に“農業ごっこ”をスタートしたのは、「農業」自体に興味があった以上に、その農法にアタマをガツン!とばかりにヤラれたがため。“試してみよう!”とあいなった次第。
314.“固着”観念_a0054043_213319100.jpg
十二分に耕され、雑草ひとつない農地――。それが、歪んだ農業の元凶であるなんて(※少なくとも「自然農法」を是とすればそうなる)寸毫たりとも認識しない方々が大多数だろうや。そのあたりに関しては、近々、「続編」を――。
314.“固着”観念_a0054043_2148078.jpg
覆る前の「定説」は、「固定観念」なる礎の上に成り立っている。時にやっかいなのは、覆す証拠を提示されたとしても、その証拠自体を素直に認めようとしない向きが必ずや存在することだ。そうなると、「固定」というより「固着」観念。青森県の三内丸山遺跡という歴然たる「証拠」をいまだに認めようとしない考古学者(いるらしい)などまさにこの固着観念就縛者の典型で。
314.“固着”観念_a0054043_03818.jpg
ベージュ色に変色しているのは枯れた“雑草”。除草剤散布によるもの。その散布シーンをこの眼で目撃。散布した部分だけが見事に枯れた。それも2、3日で。ベトナム戦争で悪名を轟かせた枯葉剤も除草剤の仲間。現在、わが国あたりで多用されている除草剤は、ダイオキシンが含まれていないそうで。だから“安心”と言いたいようだが、問題はそのあたりにあるんではなく、“雑草”を目の敵にするその「固着観念」だろう。役に立たぬ(と思い込んでいる)モノは「不要」と断じる軽薄さよ。
314.“固着”観念_a0054043_0305975.jpg
コレ、長ネギのプランター栽培。泥付きネギの根っこ部分を植えただけのモノがかように成長。十分に食用に堪える。くだんの根っこ部分、「不要品」と認識されるのが通念化しているが。一本を切り取り、嬉々として薬味に使った我がいる。オシマイ。

追記

「“固着”観念」なる用語は、ワタシのオリジナルだと思っていた。そしたら、すでにあるとの御指摘を。それも、「固定観念」と全く同義だそうで。調べたら確かに――。ワタシの無知浅学さであると同時に、これも一種の「固定観念」だろう。しかしながら、「固定――」より「固着――」のほうが、より強固なカンジがするがいかがか?すなわち、頑迷固陋感がずっと上。少なくともワタシは使い分けようと決めた我がオリマス

by s_masuzawa | 2009-05-13 19:23 | ◆農業ごっこ

●超天才 羽生で最後 違ってた


by s_masuzawa
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31